10/8、天草工業高校で開催された就職説明会に参加しました。今回は主催者の方針で「対話型」の形式が採用され、企業と学生がじっくり話せる時間が設けられていました。堅い説明会というより、まるで交流会のような温かい雰囲気の中で、学生の皆さんと直接お話しすることができました。
会場では、「お給料はいくらですか?」といった率直な質問もあり、働くことへのリアルな関心の高さを感じました。私たちもできる限り分かりやすくお答えしながら、建設業の魅力ややりがいをお伝えしました。
また、来年で当社は創立50周年を迎えます。その節目に向けて作業服のデザイン変更を検討しており、当日は学生の皆さんにもサンプルを実際に見て、試着し、投票してもらいました。若い感性からの率直な意見を聞くことができ、とても参考になりました。
今回の対話を通して、若い世代の考え方や将来への期待を知ることができたのは、私たちにとっても大きな学びでした。これからもこうした機会を大切にし、地域の未来を担う人材とのつながりを深めていきたいと思います。
【タグ】
#天草工業高校 #就職説明会 #対話型イベント #建設業 #地域とのつながり #50周年 #作業服デザイン #未来の人材育成

